松山市立味生第二小学校
~強く 優しく 根気よく~
R7.4.8 正門HP
〒791-8056 愛媛県松山市別府町3番地1
TEL 089-952-4561 FAX 089-951-4981
このホームぺージ上のすべての著作権は、
松山市立味生第二小学校教職員・児童に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。

 

<お知らせ>

               MACメール新アプリの再登録について.pdf

【味生第二小】ロイロノートを活用した欠席・遅刻の連絡方法について.pdf

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」掲載ページ 

     

 

小中連携校:味生小学校ホームページ 津田中学校ホームページ

   ← おやじの会のホームページはこちら! 

6年生 防災出前教室

2025年11月5日 19時02分

 損保ジャパン愛媛支店さんの協力を得て、防災出前教室を行いました。

 大きく3つのワークショップを行いました。

  1 毛布でタンカ

     約25kgのぬいぐるみを毛布で運びます。

    みんなで取り囲んで持ち上げますが、ずっしり重みを感じます。

    しかし、あることをすると・・・

    DSC00819  ⇒  IMG_4036

   随分と軽く、スムーズに運ぶことができました。

   大人の人も運んでみました。

   DSC00827

  2 なまずの学校

     地震が起きた時に、身近なものを使って協力し、下敷きになった人を助けたり、火事を消したり

    する方法を学びました。

   IMG_2011  DSC00832

   3 水害着せ替えゲーム

     洪水が起きた時にどのような格好で避難すればよいか考えました。

   IMG_4019  IMG_4021

  

   予想外の答えだったり、見てみるのとやってみるのとでは違っていたりしましたが、防災についてたく

  さん学べました。今日学習したことを家でも話題にし、日頃から災害に対する備えを行いたいと感じた時

  間でした。