R7.9.19校長だより(人権・同和教育参観日)
2025年9月19日 16時06分本日(9/19)は、人権・同和教育参観日でした。まず、人権・同和教育の視点に立った授業を公開しました。思いやりや相手を尊重することの大切さを学びました。
まごころ集会では、人権標語の発表やまごころ委員会による人権劇が行われました。まごころある行動は特別なことではなく、日々の思いやりの行動で、みんなが笑顔になることが伝わってきました。
講演会は、中矢 匡 様に「地球の上に生きる ~80か国で出会った人々~」という演題でお話をしていただきました。世界には、日々、生きることに必死な方々がいらっしゃるということ、紛争により苦しんでいる方々がいらっしゃるということなどを教えていただきました。
たくさんの保護者の方にご参観をいただき、ありがとうございました。本校のテーマである「まごころと笑顔」を感じていただいていれば幸いです。冷房のきかない廊下や体育館において、暑い中での参観になり申し訳ありませんでした。