R7.9.20校長だより(おやじの会デイキャンプ)

2025年9月20日 13時55分

 本日(9/20)、おやじの会主催のデイキャンプが開催されました。

 開会式の後、午前中の工作教室が行われました。ペットボトルロケット、ミニスツール、特大アート看板、タイルコースターの四つに分かれ、思い思いの工作を行いました。

 お昼は自炊体験です。運動場では、かまどでご飯を炊くのですが、なんと、火起こし機で火を起こすところから始まります。家庭科室ではカレー作りが行われました。出来上がったカレーライスの味は、最高でした。

 午後からは、工作の続きをしました。ペットボトルロケットのチームは、作ったペットボトルロケットを実際に飛ばしてみました。勢いよく飛び出し、きれいな放物線をえがくペットボトルは壮観でした。飛距離50mを超すロケットがいくつもありました。

 その後は、モンスターを探して、校舎巡りをしました。

 子どもたちは、笑顔いっぱいで1日過ごすことができました。おやじのみなさん、企画・準備・当日の運営、本当にありがとうございました。

工作1 工作2 火起こし

カレー ロケット