京都フィルハーモニー室内合奏団がやってきました

2019年9月30日 19時56分

  

  

文化庁による「令和元年度 文化芸術による子ども育成総合事業 ~巡回公演事業~」が行われ、体育館に、京都フィルハーモニー室内合奏団がやってきました。
弦楽器や管楽器を分かりやすく紹介してくださる「楽器紹介」や、お話や映像と、音楽とを組み合わせた「魔法使いの弟子」など、工夫を凝らしたプログラムの連続であっという間に時間が過ぎました。
演奏会後半には、なんと竹ぼうきにマウスピースをつけたラッパが、見事な美しい音色で「ウイリアムテル序曲」の1曲を披露し、子どもたちは、みんな身を乗り出して演奏を聴いていました。
「オーケストラと共演!」のコーナーでは、「気球にのってどこまでも」と「校歌」を歌いました。スペシャルゲストの指揮者として校長先生が登場。オーケストラの伴奏で、格式高い校歌となりました。
盛りだくさんで、楽しいコンサートをしてくださった京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様、本日は、本当にありがとうございました。

 

修学旅行だより2

2019年9月30日 07時01分
6年生

2日目、ホテルの方に見送っていただき、全員元気に大分県へと向かいました。

関門海峡を渡り、子どもたちが楽しみにしていた城島高原パークへ。

それぞれ思い思いに乗りたい乗り物に乗ったり、買い物を楽しんだりしました。

 

ゴーカートや木製コースター「ジュピター」など、それぞれ楽しんだ様子でした。

 

その後、うみたまごへ。

たくさんの種類の魚や生き物を見たり、アシカのえさやりを見たりして楽しみました。

セイウチのショーでは、セイウチの力強い腹筋や直接触れ合える経験に大喜びでした。

 最後に、臼杵港からフェリーに乗り、学校へと向かいました。

フェリーやバスの中でもさらに学級の仲が深まり、楽しい修学旅行となりました。

遅くにお迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 

修学旅行だより1

2019年9月27日 17時25分
6年生

6年生94名全員そろって、1泊2日の修学旅行に行ってきました。

25日(水)、保護者のみなさま、先生方に見送っていただき元気に出発しました。

 しまなみ海道を渡り、広島県へ。

まずは、広島平和記念公園・資料館へ行き、みんなで折った千羽鶴とともに平和の祈りを捧げました。

戦争は二度と起こってはならないことをしっかりと学びました。

その後、「お好み村」に行き、おいしいお好み焼きをみんなでわいわい食べました。

山口県へ行き、秋吉台・秋芳洞へ。広大な自然の美しさや雄大さに驚きました。

夜は、一ノ俣温泉グランドホテルへ宿泊。

ホテルの方々に温かく迎えていただきました。ゆるキャラ「ほたるん」も出迎えてくれました。

おいしい食事と気持ちの良い温泉に大満足し、1日目を終えました。

 

さわやか体育大会壮行会

2019年9月27日 16時09分

9月27日(金)かがやきの時間に体育館でさわやか体育大会の壮行会が開かれました。

最初に、ステージ上でひばり組の子どもたちが一人ずつ抱負を発表しました。

次に、応援団長のリードで全校応援をしました。

最後に、全校で校歌を歌いました。

さわやか体育大会は、10月1日に愛媛県武道館で行われます。

応援よろしくお願いします。

 

修学旅行、出発しました。

2019年9月25日 07時05分

 25日(水)、26日(木)の二日間、6年生は修学旅行です。

 6:45、全員元気に出発しました。

 今日は、広島・山口方面です。

  

造形大会

2019年9月19日 16時01分
1年生

1年生の造形大会のテーマは、

「のってみたいな いきたいな」です。

今日は、乗ってみたい乗り物、行ってみたい場所

一緒に行きたい人を想像しながら下絵を描きました。

「恐竜に乗ってみたい!」

「宇宙へ行ってみたい!」

楽しく想像を膨らませながら、どんどんペンを走らせていました。

これから着色をし、仕上げをしていきます。

完成が楽しみです。

句会ライブがありました

2019年9月18日 17時09分
3年生

3年生では、三連休明けの17日、4人の講師の先生を迎え、句会ライブをしました。

まず、俳句作りのこつを教えていただきました。

 

 

 

 

  

 

 

 

次に、白鳥広場や運動場で「俳句のたね」を探しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、秋の季語を使った俳句作りに挑戦。

選ばれた俳句をみんなで鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

俳句からイメージしたことや感じたことを発表しました。 

最後に「天・地・人」の3句をみんなで決めました。

 

 

 

 

 

  

 

 

きらりと輝く素敵な言葉を見つけることができました。

人権・同和教育参観日がありました。

2019年9月13日 14時57分

13日(金)は、まず、参観授業でした。

各学年の発達の段階に応じて人権について考える授業でした。

次に、「まごころ集会(児童集会)」がありました。

各学年の代表児童による人権標語の発表、まごころ委員会による劇がありました。

その後、全校で「生命(いのち)が羽ばたくとき」を合唱しました。

集会を通して、「まごころ」について考えました。

保護者向けの人権講演会もありました。

劇団「かざはや」代表の前田俊彦さんが、一人芝居で「五井先生と太郎」

を演じられました。

言葉のもつ温かさや重さについて考える機会となりました。

読み聞かせに来てもらったよ。

2019年9月12日 16時01分
1年生

今朝は、1年生の教室にどんぐりの皆さんが

読み聞かせに来てくださいました。

楽しいエプロンシアターに合わせて一緒に歌ったり、

おもしろい絵本に見入ったりと、

あっという間の15分間でした。

1年生は、2学期から「どくしょきろくカード」に取り組んでいます。

たくさん本を読んで、心の栄養をどんどんためていってほしいです。

平和学習(6年生)

2019年9月10日 17時15分
6年生

本日、6年生は味生公民館で「平和学習」を行いました。

4名の語り部の方から、

戦争を体験されたお話をうかがいました。 

1学期から平和について、調べ学習を行ってきた6年生でしたが、

実際に戦争を体験した語り部の方々の話を聞かせていただくことで、

命の大切さ、戦争の悲惨さ、平和の大切さを学ぶことができました。

来る25・26日には、修学旅行に出かけます。

実際に広島平和記念公園や資料館を訪れることで、

さらに平和学習を深めようと意欲を高めました。