始業式・入学式

2024年4月8日 16時26分

 今日は始業式があり、新しいクラスの友達や先生との出会いがありました。登校したときにはドキドキした表情で新しい教室に向かっていましたが、下校のときには元気な「さようなら!」という声が聞こえてきました。1年間、まごころいっぱいで頑張っていきましょう。

 そして、ピカピカの1年生が入学しました。入学式では、キラキラした目でしっかりと話を聞くことができました。明日から、お兄さんお姉さんと楽しい学校生活を送っていきましょうね。

 IMG_9645    IMG_8704    IMG_9742

R6.3.29校長だより(離任式)

2024年3月29日 13時27分

 3月28日(木)に離任式が行われました。

 この度の人事異動で、9名の教職員が異動・退職することになりました。体育館で行う離任式は久しぶりですので、子どもたちは緊張した面持ちで凛とした空気が張り詰めていました。

 離任される先生からは、味生第二小学校の思い出や子どもたちへの熱いメッセージが語られました。

 離任される先生方の、新天地でのご活躍をお祈りいたします。また、離任する教職員を含め、味生第二小学校の教職員に対し、温かく接していただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

離任式1 離任式(花束)

R6.3.25校長だより(修業式)

2024年3月25日 15時48分

 本日(3/25)で、1年間の授業日が終わりました。

 修業式では、まず1年生から5年生までの代表児童に修了証を渡しました。次に、2年生の各クラス代表児童が3学期や1年間を振り返っての言葉を述べました。九九を繰り返し練習して覚えたことや運動会でがんばったことを発表しました。

 校長の式辞では、

・たくさんの地域の方々に支えられていたということ。

・新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げになり、みんなが集まれるようになったことで「和」が生まれた。

という話をしました。

 その後の学級活動で、学級担任から子どもたち一人一人に通信簿が手渡されました。先生からのコメントを読み、子どもたちは満足げな表情で下校しました。

 今年度が無事に終えられたのは、地域や保護者の方々のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

1年 2年 和

R6.3.22校長だより(卒業式)

2024年3月22日 21時30分

 本日(3/22)、無事、卒業式を終えました。

 本校の卒業式の特徴として、体育館中央の演台で、児童が夢や希望を言ってから卒業証書を受け取っています。今まで何回か練習はしていたのですが、今日は一段と凛々しく、力のこもった声で発表ができていました。私自身、気持ちが高ぶってしまったらどうしようという思いがあったのですが、子どもたちの引き締まった顔を見たら、すがすがしい気持ちになりました。

 校長式辞では、

・「まごころ」の精神が、随分定着したこと。先日の「6年生を送る会」では、子ども・先生・保護者のまごころがつながり「和」になったと感じたこと。

・本校はコミュニティスクールで、地域のボランティアの方にたくさん支えられていること。そのお礼は、この味生地域を大好きになること。大人になったときに、地域で子どもたちのためになる活動を行うこと。これが恩をつなげていくことになるということ。

 という話をしました。

 PTA会長様からは、「おかげさま」の気持ちを大切にというお話をいただきました。卒業生の「旅立ちの言葉」では、代表児童の挨拶と合唱がありました。大変、立派な態度で卒業に際しての決意が伝わってきました。卒業生保護者の代表の方からは、教職員や地域の方々、在校生に丁寧なお礼の言葉をいただきました。教室に帰ってからの学級活動では、担任が熱い思いを語っていました。

 5年生と教職員に見送られた後、正門前に設置している「卒業式」の看板横で記念撮影をしようと子どもと保護者の行列ができていました。今年度は、映えスポットとして垂れ幕を用意していましたので、そちらも人気でした。

卒業式(証書授与) 卒業式全体 映えスポット

令和5年度卒業式

2024年3月22日 15時46分

本日、令和5年度 第41回 味生第二小学校卒業式が行われました。

子どもたちの心のこもった言葉と美しい歌声が響いた体育館。

5年生、教職員、保護者、ご来賓の方に見守られた心温まる卒業式でした。

IMG_9289IMG_9333IMG_9406IMG_9515IMG_9674

保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。

来賓の皆様、味生二っ子の門出を見守っていただき、本当にありがとうございました。

卒業生の皆さん、中学生になっても「まごころ」を忘れず、自分らしく羽ばたいてください。

教職員一同、いつまでも応援しています。

ひばり組お別れ会(ひばり組)

2024年3月21日 16時47分
ひばり

ひばり組では、23日に卒業する6年生とのお別れ会を行いました。総合企画は5年生、司会を2年生、はじめの言葉を1年生、終わりの言葉を4年生が担当。みんなで「だるまさんの1日」や「ハンカチ落とし」をして楽しみました。どのゲームも盛り上がり、6年生との楽しい時間を過ごすことができました。6年生の「みんなでソーラン節を踊りたい。」という希望で全員で踊り、盛り上がりました。

 最後はプレゼントタイム。3年生が代表して、手作りの「記念アルバム」を心の込もったメッセージを添えて渡しました。6年生は、一生懸命に会を進めてくれた下級生へ「メッセージ付き写真立て」と各教室に「ひばりんたちのイラスト付きの旗」を贈りました。6年生との最後の時間を大切に過ごし、心温まるお別れ会になりました。

IMG_9116   IMG_9138

IMG_9148   IMG_9207

おわかれ遠足【1年生】

2024年3月18日 16時11分

 1年生は津田公園に遠足に行きました。初めての遠足でしたが、安全に気を付けて歩くことができました。津田公園には長い滑り台があり、大人気でした。おにごっこをしたり遊具遊びをしたりひなたぼっこをしたり、思いっきり遊びました。

IMG_8946      IMG_9000      IMG_8965

 たくさん遊んだあとは、楽しみにしていたお弁当を食べました。「おいしいね。」と言い合いながら笑顔で完食しました。お弁当を食べたあとには、おやつも楽しみました。

IMG_9274     IMG_9278      IMG_9275

 遊び方の約束をきちんと守り、楽しい思い出を作ることができました。

4年生 地域のお年寄りの方へメッセージカード作り

2024年3月15日 17時00分

 4年生は、総合的な学習の時間に、地域のお年寄りの方へメッセージカードを作りました。

子どもたちは、受け取るお年寄りの方の笑顔を思い浮かべながら、心を込めて丁寧に作っていました。

折り紙の飾りを付けたり、イラストを描いたりして、明るく楽しいカードが完成!

春の俳句も添えて、春らしいメッセージカードができました。お年寄りの方にもうすぐ届けます!

子どもたちの思いが伝わり、ほっこりした気持ちになっていただけたら嬉しいです♪

IMG_6718          IMG_6719             IMG_6720  

  IMG_6721           IMG_6723             IMG_6722

R6.3.14校長だより(遠足、卒業式総練習)

2024年3月14日 18時17分

 先日はお別れ遠足がありました。5年生は見学を兼ねていたので3月12日(火)に、他の学年は雨天のため延期し、13日(水)に実施しました。12日も雨が降ったのは登校中と帰校中のみで、遠足自体には影響がありませんでした。13日は見事に晴天となり、思いっきり活動ができました。

 行先は、

1年生:津田公園、2年生:大可賀公園、3年生:松山総合公園、4年生:中須賀公園、5年生:愛媛新聞社・愛媛CATV・城山公園、6年生:校内遠足 です。

1年遠足 2年遠足 3年遠足

4年遠足 5年遠足 6年遠足

 6年生は、卒業プロジェクトが活躍し、学校へのお礼として奉仕活動を行った後、思い出作りとしてレクリエーションを楽しんだり、お気に入りの場所でお弁当を食べたりしました。

 6年生は、本日(3/14)卒業式の総練習を行いました。本校の特徴として、将来の夢(誓い)を述べてから卒業証書を受け取ります。子どもたちの熱い思いを目の前で聞くと、私も胸が熱くなりました。当日は、子どもの表情がみなさんにも見られるように、表情を撮影した映像をステージのスクリーンに映す予定です。

 「旅立ちの言葉」では、代表者の言葉や卒業生による合唱があり、じーんとくるものがありました。卒業生の保護者の皆様、お子様が立派に卒業する姿をご覧になっていただけたらと思います。当日はハンカチをお忘れなく。

2年生 お別れ遠足

2024年3月13日 14時18分

 一日延期されたお別れ遠足でしたが、今日はお天気に恵まれ、気持ちのよい一日を過ごすことができました。

 子どもたちは、いろいろな遊具で遊んだり、自分たちで計画したクラス遊びを楽しんだりしました。クラス遊びでは、広いグランドを使って、だるまさんがころんだやドッジボール、大縄跳び、鬼遊びをしました。笑顔いっぱいの思い出に残るお別れ遠足になりました。

IMG_0261IMG_0262IMG_0275IMG_0276

IMG_0287IMG_0295IMG_0320IMG_0299