地面の温度を測ったよ~理科~

2021年6月17日 19時44分
3年生

 理科では、「かげと太陽」の学習をしています。かげは、動いていることを調べました。そして、それは、太陽が動いているからだということを知りました。今度は、日なたと日かげでは、地面にどんな違いがあるか、手を当てて調べました。「日なたはあたたかい。」「日かげは、ひんやりしているし、湿っている。」と分かりました。もっとはっきりさせるために、温度計を使って、地面の温度を測りました。温度計を使うのは、初めてです。目盛りを注意深く見て、測りました

外国語の授業風景(5年生)

2021年6月16日 16時55分

  

5年生は、外国語の授業を週2回行っています。

ALTのエイドリアン先生と、発音や聞き取りをしたりゲームをしたりして、英語に親しんでいます。

みんな楽しく学習しています。

図画工作科 「いっぱいつかってなにしよう」(1年生)

2021年6月15日 15時44分

お家からたくさん集めてきた箱で造形遊びをしました。広いマルチルームにたくさんの箱を広げて、子どもたちは大喜びです。箱を並べたり積み上げたりするなど、友達と関わりながら、楽しい遊びを思いつき、造形遊びを楽しみました。

身近なものが子どもたちにとってはよい学びの材料となります。今後は、この箱を使って、工作をする予定です。

エイドリアン先生との最後の授業

2021年6月14日 18時40分
4年生

6月14日(月)、4年生は各クラス外国語活動を楽しみました。

外国語でお世話になっているALTのエイドリアン先生と

最後の授業でした。

今日は「曜日の言い方」を練習し、聞き取りやゲームを通して

正しい発音や言葉を学びました

4年生は、いつも楽しく

ネイティブな発音を教えてくださるエイドリアン先生が大好きです

今までありがとうございました

 

 

青少年赤十字登録式をしました!

2021年6月11日 19時48分

 11日、まごころ委員会が中心となって青少年赤十字登録式を行いました。

 1年生も、青少年赤十字の仲間入りです。

 

 青少年赤十字がどうしてできたかを知り、「気づき、考え、実行する」ことを誓った味生二っ子でした。

 

参観日に向けて・・・(ひばり組)

2021年6月10日 16時50分

 参観日で行う生活単元学習「しょうかいしよう」の中の「先生紹介」の準備が順調に進んでいます。まずは、先生たちに突撃インタビューをしました。先生の顔写真を撮るのも、子どもたちがチャレンジしました。とても素敵な笑顔の顔写真が撮れました。そしてインタビューの内容をもとに、先生クイズを作りました。発表の練習もはりきって取り組んでいます。どんなクイズができているのでしょう。参観日が楽しみです。


 

不思議発見!町探検・・・2年生!

2021年6月9日 08時36分
2年生

6月9日(水)晴

今日は「ロックの日」だそうです。我が家の鍵を見直そうという意味もこめられているそうです。

 

さて、2年生は先週6月2日(水)に町探検に出かけました。コロナの感染対策期(5月31日まで)から感染警戒期(6月1日から)に移行し、やっと、子どもたちが待ち焦がれていた町探検を実施することができました。

味生第二校区の神社(高家八幡、日吉)や公園(中津、中津東、北斎院)、まごころ大橋などを訪れ、いろいろなものを発見しました。

見学したことをまとめて掲示していますので、保護者の皆様、参観日など、ご来校の際には、是非ご覧ください。

 

全国小学生歯みがき大会(オンライン)

2021年6月8日 17時25分

6年生を対象に「全国歯みがき大会」がオンラインで開催されました。

歯周病を予防するための、歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方を学んだり、口の健康について友達と話し合ったりしました。

初めて知ることもいっぱいで、「歯みがきの大切さ」を改めて感じることができました。

3年生 図画工作科「なかよし木」

2021年6月5日 08時00分
3年生

 3年生が図画工作科で「なかよしの木」を描きました。

 大きな木をイメージし、みんなで楽しく遊べるブランコ、はしご、ハンモック、ひみつ基地など、楽しい想像は、どんどん広がっていきました。

 「こんな木があったらいいな。」と黙々と描く姿は、休み時間にも続いていました。

 子どもたちの自信作を見てください。

   

 

1年生:手洗いの学習をしました。

2021年6月4日 13時10分

この時期、1年生は手洗いの学習をします。

コロナ禍のなか、ご家庭でも、しっかり指導していただいていますが、

今回は、なぜ手洗いをするのかを考え、手洗いの大切さを改めて考えました。

ビデオ教材で手洗いの6つのポイントを学んだ後は、実際に手を洗ってみました。

ライトで光るクリームが残っていないか確かめると、

爪の横や指の間など、洗い残しやすいところがよく分かりました。

より一層上手に手を洗って、衛生に気を付けて過ごしています。