一人一鉢栽培を始めています

2021年11月30日 15時30分

卒業式・入学式の会場を花いっぱいにしようと

11月中旬から一人一鉢栽培を始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白鳥広場が花いっぱいになりました。

毎朝の水やりを続けて大きく育てていきます。

芸術鑑賞会

2021年11月29日 19時17分

今日は、日本センチュリー交響楽団をお招きし、オーケストラの演奏会を鑑賞しました。いつもの体育館がコンサート会場に早変わり。フルオーケストラの素晴らしい音色に、みんなうっとりと聴き入りました。

共演コーナーでは、歌や手拍子と楽器とのコラボレーションを楽しみ、会場全体で一体感を味わいました。

コロナ対策のため制限の多い中、工夫を凝らしたプログラムで素晴らしいコンサートを開いてくださったセンチュリー交響楽団の皆様、本当にありがとうございました。

 

  

たのしいあきのあそび いっぱい

2021年11月26日 18時11分

10月から続けてきた生活科「たのしい あきいっぱい」の学習。今は、見つけた秋の木の実などを使って、かざりやアクセサリーを作ったり、ゲームを考えたりしています。友達にも、作ったもので楽しんでもらいたいと、あそびランドを計画して準備を進めています。毎回めあてをもって活動し、振り返って修正することによって、更にバージョンアップしています。楽しさを伝える看板を工夫して作ったり、遊び方の説明を練習したりして、当日を楽しみにしています。

  

子どもたちは、自分の思いや願いをもって学習を進めてきて、多くのことを学ぶことができています。材料の準備など、ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。

 

3年生の「名人さんに弟子入りしよう」

2021年11月25日 17時38分
3年生

 3年生は、11月18日(木)に、いわご学習(総合的な学習の時間)で「名人さんに弟子入りしよう」を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、教員が「名人さん」になりました。お茶、絵手紙、お花、こま、バドミントン、卓球、ゲームの7つの教室がありました。子どもたちは、朝からやる気いっぱい、担任の先生とは違った先生に教えてもらい、面白かったと帰ってきました。

     お茶             絵手紙           お花

  

    こま       バドミントン      卓球        ゲーム

研究授業・・・2年3組

2021年11月24日 12時40分
2年生

11月24日(水)⛅

4連休明けの今日、2校時に2年3組で校内の研究授業が行われました。

国語の「ないた赤おに、『お話びじゅつかん』をつくろう」という単元で、青鬼のおかげで人間となかよくなることができた赤鬼が、去っていってしまった青鬼からの手紙を読んだときの気持ちを考えるという学習です。

赤鬼の気持ちを文章から読み取り、みんなで話し合って丁寧にしっかりと考えることができました。

たくさんの先生が見に来られ、緊張しましたが、しっかり取り組めた2年生でした。

算数科「面積」(4年生)

2021年11月20日 18時00分

4年生は算数の授業で、1m²(1平方メートル)の面積を新聞で作りました。

1m²の正方形の作り方を友達と考えながら、協力しながら活動しました。

実際に作ってみて、1m²がどのぐらいの大きさなのかを実感することができました。

いろいろな人の話を聞く(6年生)

2021年11月18日 18時53分

 17日、18日の二日間で、6年生はいろいろな方の話を聞き、たくさん考えました。キャリア教育では、日々、実際の現場でお仕事をされている方のお話を聞き、働くことのおもしろさを知りました。また、「平和の語り部」では、実際に戦争を経験された方のお話を聞き、平和への思いを強くしました。

 

救助袋体験をしました(5年生)

2021年11月16日 17時26分
5年生

 

 

5年生は、全校での避難訓練の後、3階と4階に分かれて、救助袋の体験を行いました。「もしも」のときのために、安全に避難できる方法を体験しました。

なかよし交流会

2021年11月15日 16時43分
ひばり

 味生小学校で今年度初めての「なかよし交流会」。味生小の「じゃんけん大会」、「あつまれ」、「木の中のリス」という3つのゲームからスタート。次に、味生第二小の「じゃんけんサッカー」。赤チーム・白チームに分かれ、21対22という大接戦。休憩タイムには、味生小の友達が用意してくれた手作りおもちゃで大盛り上がり。津田中生からは、クリスマス飾りやストラップなど、手作りの素敵なプレゼント。

 最後に、お互いに感謝の気持ちを伝え合う感想発表。最後まで笑顔で交流し、味生小や津田中の友達と仲を深めました。次回は、3学期に味生第二小で「第2回なかよし交流会」を行う予定です。

「あつまれ」のゲーム「じゃんけんサッカー」手作りおもちゃ

西予市の復興を考える(6年生社会科)

2021年11月13日 09時00分

 6年生は、現在、社会科の授業で、西日本豪雨で被害を受けた西予市の復興について考える授業を行っています。今回は、西予市役所の方と愛媛大学の先生とオンラインで意見交換を行いました。「復興」とは「まちづくり」であるということに気付き、自分事としてしっかりと考えることができました。