さわやか体育大会壮行会

2019年9月27日 16時09分

9月27日(金)かがやきの時間に体育館でさわやか体育大会の壮行会が開かれました。

最初に、ステージ上でひばり組の子どもたちが一人ずつ抱負を発表しました。

次に、応援団長のリードで全校応援をしました。

最後に、全校で校歌を歌いました。

さわやか体育大会は、10月1日に愛媛県武道館で行われます。

応援よろしくお願いします。

 

修学旅行、出発しました。

2019年9月25日 07時05分

 25日(水)、26日(木)の二日間、6年生は修学旅行です。

 6:45、全員元気に出発しました。

 今日は、広島・山口方面です。

  

造形大会

2019年9月19日 16時01分
1年生

1年生の造形大会のテーマは、

「のってみたいな いきたいな」です。

今日は、乗ってみたい乗り物、行ってみたい場所

一緒に行きたい人を想像しながら下絵を描きました。

「恐竜に乗ってみたい!」

「宇宙へ行ってみたい!」

楽しく想像を膨らませながら、どんどんペンを走らせていました。

これから着色をし、仕上げをしていきます。

完成が楽しみです。

句会ライブがありました

2019年9月18日 17時09分
3年生

3年生では、三連休明けの17日、4人の講師の先生を迎え、句会ライブをしました。

まず、俳句作りのこつを教えていただきました。

 

 

 

 

  

 

 

 

次に、白鳥広場や運動場で「俳句のたね」を探しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、秋の季語を使った俳句作りに挑戦。

選ばれた俳句をみんなで鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

俳句からイメージしたことや感じたことを発表しました。 

最後に「天・地・人」の3句をみんなで決めました。

 

 

 

 

 

  

 

 

きらりと輝く素敵な言葉を見つけることができました。

人権・同和教育参観日がありました。

2019年9月13日 14時57分

13日(金)は、まず、参観授業でした。

各学年の発達の段階に応じて人権について考える授業でした。

次に、「まごころ集会(児童集会)」がありました。

各学年の代表児童による人権標語の発表、まごころ委員会による劇がありました。

その後、全校で「生命(いのち)が羽ばたくとき」を合唱しました。

集会を通して、「まごころ」について考えました。

保護者向けの人権講演会もありました。

劇団「かざはや」代表の前田俊彦さんが、一人芝居で「五井先生と太郎」

を演じられました。

言葉のもつ温かさや重さについて考える機会となりました。

読み聞かせに来てもらったよ。

2019年9月12日 16時01分
1年生

今朝は、1年生の教室にどんぐりの皆さんが

読み聞かせに来てくださいました。

楽しいエプロンシアターに合わせて一緒に歌ったり、

おもしろい絵本に見入ったりと、

あっという間の15分間でした。

1年生は、2学期から「どくしょきろくカード」に取り組んでいます。

たくさん本を読んで、心の栄養をどんどんためていってほしいです。

平和学習(6年生)

2019年9月10日 17時15分
6年生

本日、6年生は味生公民館で「平和学習」を行いました。

4名の語り部の方から、

戦争を体験されたお話をうかがいました。 

1学期から平和について、調べ学習を行ってきた6年生でしたが、

実際に戦争を体験した語り部の方々の話を聞かせていただくことで、

命の大切さ、戦争の悲惨さ、平和の大切さを学ぶことができました。

来る25・26日には、修学旅行に出かけます。

実際に広島平和記念公園や資料館を訪れることで、

さらに平和学習を深めようと意欲を高めました。

高学年として(5年生)

2019年9月3日 17時12分

  
 9月3日(火)5年生は学年朝会を行いました。
学年主任から第1学期の自然の家で学んだ整理・整頓や
時間を見て行動することなどを2学期も生かしていこうと
いうこと、高学年として下学年の手本となろうという
話をしました。
 4時間目には2年生の新体力テストの手伝いを行いました。
朝の話を生かし、2年生にシャトルランの時にはしっかり応援したり、
反復横跳びの時にはポイントを上手に教えている様子が見られ、
頼りにされて少し照れくさそうな5年生でした。
 高学年として、手本となれるようにしていきます。

第2学期始業式

2019年9月2日 13時12分

   

 9月2日(月)夏休みが終わり、子どもたちは元気に登校してきました。
今日は第2学期始業式ということで、校長から終業式に話したことの確認や
第2学期にがんばってほしいことの話があったあと、
5年生の代表児童が、夏休みに頑張ったことや2学期に頑張ることの
作文発表があり、「高学年として、低学年のお手本になれるようにしたい」
という意気込みが発表されました。
 第2学期には、音楽会や遠足など様々な行事があります。
学級や学年で力を合わせて取り組めるようにしていきます。

松山市総合体育大会水泳の部

2019年7月22日 13時43分

   
 7月22日(月)アクアパレットにて松山市総合体育大会水泳の部が行われました。
本校からも21名の子どもたちが選手として出場しました。
6月中旬にスタートした放課後の水泳練習でしたが、
子どもたちは熱心に練習を頑張りました。
水泳は自分との戦いですが、選手の子どもたちは
お互いに励まし合ったり、ポイントを確認し合ったり
しながら切磋琢磨する様子が幾度も見られました。
今日はその成果がでたのか多くの子が自己ベストを
切ることができました。この頑張りを2学期からの
生活にも生かしてもらえたらと思います。

 男子100m自由形 第6位入賞
 女子100m自由形 第7位
 女子200mリレー 第8位
 男子200mリレー 第11位