来週行われる代表委員会に向け、各クラスで話合いが行われています。テーマは、運動会を盛り上げるためのスローガンとその工夫についてです。
「競技に出る人、応援する人、みんなが主役の運動会にしたい!」「学年関係なく、みんなで一つになりたい!」「全力でやり抜ける日にしたい!」など、運動会への熱い思いがたくさん語られました。
新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、子どもたち同士のふれあいが戻りつつある今年度。学校や家庭、地域のみんなが盛り上がり、子どもたちの成長が輝く運動会となりますように。
1学期に実施した「なかよし交流会」のお礼の手紙が、味生小学校から届きました。ひばり組の子どもたちは、届いた手紙を見て嬉しそうでした。2学期の「なかよし交流会」は、10月30日に行われる予定です。もっと仲を深めていきたい子どもたちです。
1年間の中で実施した活動を、ひばり組の前の廊下に掲示しています。1年間の成長を振り返ったり、思い出を話したりするのに役立っています。今年はどんな掲示が増えていくのかな・・・今から楽しみです。
1年生に新しい仲間が、やってきました。
ピンク色をした可愛いウーパールーパーと、元気いっぱいのメダカ、のんびり屋さんのヤドカリです。
休み時間に、友だちと一緒にそっと見たり、餌をあげたりして、大切に育てています。
いきものと、仲良くなれますように!
子規記念博物館主催のヘチマコンテストが毎年開催されています。本校でも学習の一環で育てている白鳥広場のヘチマが大きく実っているので応募することにしました。(長さ約50cm)
ヘチマの愛称や俳句を添えて応募するため、お世話をしてきた4年生からアイデアを募りました。
話合いの末、決定した愛称は・・・「味生Ⅱヘッチー」
俳句は、いい句が集まったのですが、3句に絞りました。
〇春の愛 しっかり受けた? ヘチマさん
〇ヘチマはね いがいと軽い 予想がい
〇味生Ⅱヘッチー みんなで育てた へちまです
実際のヘチマや俳句は、9月8日~9月19日、子規記念博物館で展示される予定です。
1学期の係活動を振り返りながら、2学期の係活動について話し合い、係が決定しました。お楽しみ係、生き物係、飾り係など1学期と同じ係でも内容はバージョンアップするようです。話合いをもとに新しい係も生まれました。
1学期と比べて話合いも上手になり、自分たちでアイデアを出し合いながら活動を進めていっています。これからの活動が楽しみです。
2学期に入り、今日から本格的に授業が始まりました。 きっと、夏休みの思い出がみんなの背中を押していることでしょう。
子どもたちは、学期ごとに自分自身の成長を振り返って目標を立てています。2学期も、自分のよさや強みに目を向けながら頑張りたいことを書きました。
真剣です。
なりたい自分を想像しながら、具体的な目標や思いを書いていました。
たくさん行事がある2学期。いろんなことに挑戦する中で、新しい自分と出会ったり、もっと自分を好きになったりしてほしいなと思います。
今日から2学期が始まりました。
初日でしたが、けじめをつけてしっかり先生の話を聞いたり、だまってそうじに取り組んだりすることができました。
来週からは本格的に授業や新しい係活動などもスタートします。
元気いっぱい笑顔いっぱいの2学期になりそうです。
今日から2学期が始まりました。普段より欠席が少なく、子どもたちのがんばりや意欲を感じました。お家の方々も、元気づけて送り出していただいてありがとうございました。
始業式では、まず、5年生の児童が夏休みの思い出と2学期のめあてを発表しました。夏休みには、高知県にある牧野植物園に行ったそうです。そこで、牧野富太郎博士が作成したたくさんの標本を見て、自分も理科の自由研究として植物の標本づくりに挑戦したそうです。その経験を生かし、2学期には運動会や学習に意欲的にチャレンジしたいと誓いを述べることができました。夏休みの経験が、とてもいい刺激になったと感心いたしました。
そして、校長からは、2学期には「まごころ」が発揮できる機会がたくさんあるので、一人一人の取組で、優しさあふれる学校にしていきましょうと呼びかけました。
また、2つのお願いとして
1 熱中症に気を付けること。
2 校舎の長寿命化工事により、不便なことがあるかもしれないが、学校がピカピカに生まれ変わることを楽しみにがまんしてほしい。
と話しました。
(校舎の長寿命化工事に関しましては、保護者の方々にもご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。)
始業式を終えた後に、夏休み中に健闘した
・松山市小学校総合体育大会(水泳の部)
・ジュニアバンドフェスティバル
の表彰式も行いました。
味生Ⅱっ子のみなさん、夏休みはどう過ごしましたか?
「思いっきり遊んだ。」「自由研究をがんばった。」など、長い休みをうまく使って、よい思い出ができたでしょうか?
夏休みは、今日を含めてまだ2日あります。最後の思い出作りをしたり、2学期に向けて体を休めたり、有効に過ごしてくださいね。
1学期の終わりから、学校では長寿命化工事が行われていましたよね。なんと、給食受渡室が完成しました。場所は、南校舎1階の1番東です。床がピカピカのフローリングになっていました。
先生たちは、2学期が始まる準備を整えています。9月1日に、みなさんの笑顔に会えることを、楽しみにしています。
児童のみなさんも、ピカピカの給食受渡室や先生・友達に会えることを楽しみに、元気に登校してくださいね。
最後の活動の「モンスターハント」では、班ごとに校内に隠されたモンスターカードを探したりクイズを解いたりしてポイントを競います。
班のみんなで協力して高得点を目指しました。今年は1班が優勝しました。1班の皆さんおめでとうございます。
閉会式の前に今日の思い出を書いたり、開会式で撮った班別の写真をいただいたりしました。そして、閉会式では、今日一日お世話になったおやじの会の皆さんにみんなで気持ちを込めて「ありがとうございます」と伝えました。おやじの会の皆さんのおかけで、夏休みのすてきな思い出がまた一つ増えました。
おやじの会の皆さん、事前の準備から今日の運営までお世話になりました。今年の「夏休みのデイキャンプ」も本当にありがとうございました。