夏休みが残り10日を切りました。有意義な夏休みが過ごせていますか?8月8日には日向灘を震源とし、愛媛県の南予では震度4を観測する地震があり、驚きました。その後、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、地震に対する備えについて見つめなおすことができたのではないでしょうか。
今日は、2学期に向けての職員会議が行われ、行事等がよりよいものになるように熱心な協議が行われました。
現在は、行われている工事については、2学期開始に間に合うように、工事の方々がラストスパートで作業を進めておられます。暑い中、ありがとうございます。
児童のみなさんも、宿題を終わらせ、2学期に向けて道具をそろえたり、体調を整えたりする時期になりました。夏休み、あともう少し、充実した日々を送ってくださいね。
7月22日(月)アクアパレットにて松山市小学校総合体育大会(水泳の部)が行われました。
16名の児童が学校代表の選手として、自己ベスト記録更新を目指して頑張りました。
多くの児童が6位以内に入賞するなど、練習の成果を大いに発揮することができた大会となりました。
【西ブロック】
男子50m平泳ぎ 第1位(6年生)
男子50m平泳ぎ 第3位(6年生)
女子50m自由形 第1位(6年生)
女子50m自由形 第4位(6年生)
男子50m背泳ぎ 第6位(5年生)
女子150mメドレーリレー 第6位
男子200mリレー 第4位
クランクの形に曲がった針金を使って、動く作品を作りました。
箱から出ているハンドルをくるくる回すと、針金にくっつけている人や動物が動きます。
動きをよく見ながら、工夫を凝らして作品作りに励みました。
ものさしを使って、黙々と線を引き続ける子どもたち。
線の太さや向きを変えることで生まれる美しいデザインを見て、より一層意欲を高めていました。
一人一人、線から生まれた世界を楽しんでいました。
もうすぐ夏休み。夏休みもたくさん芸術に触れてほしいと思います。
まごころ委員会の6年生が昼の放送をしている様子です。
7月10日は、アルミ缶回収への協力や、友達から友達へ送るまごころレターなどについて紹介しました。
これからもまごころあふれる学校・いじめ0の学校を目指し、全校で協力して頑張っていきます。
初夏を感じさせる暑い日が訪れるようになりました。
朝から日ざしが強い日もあり、日傘をさしたり、首に冷やすものを巻いたりして登校する児童も見かけるようになりました。日傘は日光を遮るのに大きな効果があるため、遠慮なく使わせていただいて構いません。
熱中症対策のため、校内3カ所に熱中症計を設置しています。運動場と体育館とプールです。活動前に必ず確認するようにしています。
先日は、雨上がりの晴天の日に、湿気が高いまま気温も上がったため、運動するには危険な数値となり、業間の外遊びは禁止にしました。久しぶりの晴れ間で外遊びをしたいだろうなという子どもの思いは感じていたのですが、熱中症計を何回確認しても数値が上がる一方でしたので、命を最優先して、運動場の使用は禁止という放送を入れました。
これから本格的な暑さがやってきますので、水筒のお茶を多めに入れていただくなど熱中症対策をよろしくお願いいたします。
3年生は、スーパーマーケットの見学に行きました。
スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来る理由を探るため、一生懸命写真を撮ったり、メモを取ったりしました。
いろいろな発見があったかな?🌟
5年生は、いろいろな教科や職業の言い方を学習を終え、今日は、先生と1対1で英語で会話をしました。
相手に誕生日を尋ねたり、一週間の時間割を自分で立てて紹介したりしました。
今回の時間割は、将来の夢をかなえるためにどんな学習が必要かを考えて作りました。
世界に広がる大きな夢!ぜひかなえてほしいですね。